たかしからの気づき
 ~老いと労働生産性について~
                    
                    何気なくテレビを見てたら、
                      歌手の細川たかしさんのコンサートのCMが流れた。
                    
                    
『細川たかし ビッグショー』
                    
開催日程を見たら、
                    
                    4月8日 出雲市 開演 13:00
                           松江市 開演 18:00
                    
                    4月9日 米子市 開演 12:30
                           鳥取市 開演 18:00
                    
県外の方はよくわからないと思うが、
                    
出雲→松江 38㎞
                      松江→米子 36㎞
                      米子→鳥取 91㎞ あるんですよ!
                    
ライブ時間と移動時間を考えると超タイト!!
                    
特に9日は米子でライブをやったあと、
                      90㎞移動して2回目のライブをやるって…
                      (んでまたたぶん東京に戻る)
                    
                    
恐るべし細川たかし74歳!!
                    
                    
収益と効率を考えた結果なんだろうけど、
                      (これも流行りの「労働生産性を上げよ」ってやつ?)
                      60歳過ぎた自分にあてはめても、
                      「これはないわ凸」って思う。
                    
それと同時に、
                      「これはない」などと言ってる
                      自分の老化に気づかされるのであった。
                    
                    
おしまい
                    
(2025.2.25)
                    
                    
                    




