むかしのぼやき

2022.9.28(水)

原因はそこかッ

あるビジネスバラエティー番組を見ていたら、
食品加工会社の工場が紹介されていました。

その工場は、

・出退勤時間自由
・遅刻・早退・欠勤の会社連絡は不要
・嫌いな(苦手な)作業はやらなくていい
・他の人を手伝うことは禁止
・過度にコミュニケーションをとってはいけない

などのやり方で業績を伸ばし始めてから、
離職者はいないとのこと。
(「離職者ゼロ≠いい会社」ですけどね)


すごいよ、これ!!


私は、以前徒然でも、

「はたらき過ぎの『過労死』はあるけど、
趣味をやり過ぎた『過趣死』はない。
その違いは『ストレスがあるかどうか』だよね」

という話をしていますが、

「しごとのストレスを『徹底的に』排除する」

なんて会社の運営方法は思い浮かびませんでした
…っていうか「そんなことはできない」という前提で
仕組みづくりをしていました。

ま、当社の業務のひとつであるたい焼き屋さんで
「出退勤自由」なんてことは不可能ですが…

↑ということを考えてる時点で
「完全ストレスフリーな会社」なんて実現できない。
私自身が「常識のワナ」に縛り上げられてるわけです。


会社運営のやり方はさまざま、
はたらく人たちがしごとに求めるものもいろいろ。

だからこの話に結論は出ないのですが、

・しごとの悪玉ストレスは何か?どこにあるか?
・どうすれば、そのストレスを解消できるのか?

ということを考え抜き、
はたらく環境を整えていくことは
共通してたいせつなことだと思います。


…もしかして、当社の場合、
オレ自身がストレスの根源だったりして…。

(↑そー言っといて、
実はそうじゃないんだと思わせぶってるいつものオチ)

(2022.9.28)



2022.9.21(水)

やれど虚しき免疫力アップ

マイナカード・ポイント付与のww問題については、
この超一流ネットコラム「徒然」でも数回取り上げた。

んで、また申請期限延長なんだって。

オレの知る限り、延長また延長で、
すべてがwinwinの関係になるのは
接待をともなう飲食店の事例だけだと思うんだけど、
違ってる?

前にも徒然で話したように、
2万円分のポイントを付与しても
カードの普及率が50%なのは、
カードそのものに魅力がないってことなんじゃないの?
(↑この程度の思考は「そりゃそうでしょ」レベル)

私が思うに、現場の超頭がいい連中は
「普及しない原因と普及の方法」はわかってる。
だけど、わかっててもやらない(できない)。

そしてその病巣はさらに別組織と絡み合い、
より複雑化してもはや簡単には取り除けない
ほどになっちゃってる。

おそらくこういう現象が
組織のあちこちで発生していると思われるが、
ここまでくるとおそらく病巣の根本治療法はない。

だから、我々ができること(抵抗と対策)は
『自己免疫力を高める』ぐらいしかないのだッ!

以上をわかりやすくマイナポイントでたとえると、

『ポイントだけさっさと受け取って、
カードは使い物にならないからしまっとけ
(ただし、しまった場所ぐらいは覚えとけ)』

というのが正解!!

(免疫力アップの方法がこれしか浮かばない虚しさよ…)


以上の考えをもとに、総務省が普及活動に邁進すれば、
早晩カード普及率は52%ぐらいにはなるでしょう。


そんだけ

(2022.9.21)


2022.9.16(金)

何報告?

会社の事務所の要所に長く鎮座しておられる
コピー機とプリンター。

紙の使用頻度が高い業務をやめちゃったし、
時代がペーパーレスっぽくなってきたので、
その存在価値は鎮座のわりにダダ下がりだ。

…というわけで、保守契約更新をやめて、
故障したら即引退してもらうことに決めました。

でもね。

会社に長く居座ってるわりに存在が薄いオレから
引退勧告される彼らの心中を察すると胸が痛みます…

…って一応言っときます(彼らに敬意を表して)。


実は、昨年~今年の私の裏テーマは、
「会社をシンプルにして、誰にでも動かせるようにする」
っていうことだったんですけど、
これ、小さな会社なのでなんとか目処がつきそうです。

あと残ってるもののひとつは、
「このサイト(ほとんど徒然)をどーするか?」
ってことです。

これほどやる気のなさを文字で醸し出せる会社の代表は
そーそーいないだろうからなッ凸
(↑意味不明の自信だけは満々)


※一応言っときますけど、こんな代表の会社でも
決算はそこそこだったみたいだし(←税理士評)
会社は未来永劫とは言いませんが当分の間続きそうです。


そんだけ

(2022.9.16)


2022.9.6(火)

安心してください、ついてますよ!!

会社にある神棚の榊が枯れたため
新しいものをネットで購入しました。

こんな感じで↓



kamidana



神棚の手入れをしている方ならわかると思いますが、
榊ってモノによっては1週間程度で枯れ始めます。

徐々に葉が落ちて元気がなくなっていくその姿は、
頭髪が抜け落ちてハゲてくるおっさんと同じで
もの悲しさを感じさせます…(体験談)。

…でもね、実はコレ造花なんですよ。

一見本物に見えるでしょ!!

超高性能のヅラみたい!!!

手入れ不要だからヅラ以上か?(←何比較?)

というわけなんですが、
ここで気になることがひとつ…。

「ホンモノの榊じゃないからバチが当たるんじゃね?」

ってこと…。

その点もご安心ください!!

証明書もついてます!

こんな感じで↓



shoumei



(2022.9.13)


2022.9.6(火)

誰それ?

シルベスター・スタローン















30代半ばより若い人たちは
スタローンを知らない人も多いみたい。


そんだけ

(2022.9.6)